マイホームに引っ越ししてから早2ヶ月経ちました。
片づけはほぼ終わり(いまだに荷物手つかずのところがあるけど;汗)、今度はおうちをもっともっとおしゃれにしていきたい!と思うようになりました♪
インスタやroomclipを見ていると、DIY熱が無意識のうちに上昇してきます(笑)
とは言っても私はDIY初心者なので、まずは簡単なものから作っていこうかと…。ネットで色々吟味し作れそう!と思ったのが、ラダーシェルフでした!
玄関外に飾れるラダーシェルフ♪初心者で手順や順序がおかしいところもあるかもしれませんが、私なりのラダーシェルフの作り方も交えて、今日はご紹介したいと思います(^◇^)
\3分完全無料!30万円の差額が出ることも/
用意するもの 材料&工具
私が用意したのがこちら
- 電動ドリルドライバ
- のこぎり
- タッカー
- 曲尺(「かねじゃく」と読むんだそう)
- ビス
- ラッカースプレー
- ウエス
- やすり紙
- ワトコオイル
- 水性塗料orアクリル絵の具(ステンシル用)
- セリアのBBQ網
- 板(私は縦長の板3枚と、家にあった廃材を使用)
曲尺とワトコオイルとBBQ網以外は、全部コーナンで揃えました。
ラダーシェルフ作っていきます♪
3本のうち、1本を3つにカット。残りの2本は両端を斜めにカットします。斜めに立てかけるためです。
組み立てていきます。電動ドリルで下穴を開け、そのあとビスで固定。ラダーシェルフの幅に合わせて板をカットし、これも下穴を開けた後ビスで固定します。これは最後に「welcome」と書くためのステンシル用のため、一番上に固定しました。
板が分厚かったので、大きめのビスで固定しようとしたら、きっちり固定できませんでした。(右下のところ)近くで見ると、少し浮いています( ;∀;)なので他の3つは小さめのビスを使ったらうまくいきました!
DIY業界ではおなじみのワトコオイルで塗装していきます。色はダークウォルナットを使いました♪ DIYブログをサーフィンしていると、ほんとによく見かけます!DIYブログの仲間入りを果たした気分(笑)
まず刷毛で塗り30分ほど乾かしてから、ウエスでふき取ります。その後もう一度刷毛で塗り、今度は「ウェット研磨」と言って塗った状態のまま、やすりがけをしてウエスでふき取ります。
ウェット研磨というやり方があるんですね~!DIYは奥深いです。
ワトコオイルが匂わなくなるまで乾かします。
セリアのBBQ網を画像のように折り曲げます。ラッカースプレーで塗装してから、裏からタッカーで取り付けます。ラッカースプレーはにおいがきついので必ず外でしてください。
ステンシルしたい文字を印刷します。印刷した紙の上に、透明ファイルをセロハンテープで固定してから、カッターナイフで文字を切り取っていきます。
玄関に飾るとなればよくあるのは「welcome」ですね♪オリジナリティを出すため、私は「today,just be calm」も追加しました。「今日はゆったりすごそう」というニュアンスだそうです。
水性塗料やアクリル絵の具でステンシルします。ちょっと文字が崩れているけど気にしない気にしない…。ようやく完成です♪
さっそく植物を置いてみると…めっちゃ良い感じになりました(*´▽`*)やっぱり緑がはえますね!網があることで多少の風が吹いても、鉢が落ちることはなさそうです。セリアのBBQ網が使えるぞ~!という声はネットのあちらこちらで聞いてましたが、本当に優秀ですね!
鉢たちもセリアやダイソーで揃えました♪
これで少し殺風景だった玄関が、自己満ですがおしゃれになりました♪
DIY初心者には外構を自分でやるのはおすすめしません。
実際には、
- 思い描いた通りの仕上がりにならない
- 材料の選び方や手順に迷う
- 後からの修正が難しい
など、多くの課題が待ち受けています。
節約したくて外構DIYしましたが、
庭を見るたび「プロにまかせておけば良かった・・」と。
最大限にコストを抑えて理想の庭にするための秘訣は、複数の業者から見積もりを取り比較検討すること。
実際、比較検討だけで30万円もの差が出ることも多々。
「タウンライフリフォーム(エクステリア・外構特集)
\たったの3分!利用は完全無料/
まとめ
DIY第一号となったラダーシェルフ!細かい失敗もありますが、それが逆に味になっていきそうです!
ほんまに大満足の出来上がりになりました♪なんだかDIYにハマってしまいそうです!
簡単に作り方まとめましたが、参考になると嬉しいです。次は何作ろうかな~^^
-
【DIY】ダイニングテーブル完成!アイアン脚×ワトコ×蜜蝋ワックスでカフェ風を目指しました!
ダイニングテーブルがようやく完成しました! わたしは、まだDIYを始めたばかりで、これで2回目の初心者です。 DIYして ...
続きを見る
-
【DIY】15,000円でパントリーにL字型可動棚を造作!作り方も紹介
マイホーム建築費用削減のため、自分たちでパントリーに可動棚を造作してみました! 旦那とわたしはDIYがバリバリできるっ! ...
続きを見る