本ページはプロモーションを含みます DIY

素人主婦がタイルデッキDIYに挑戦!①計画~基礎編

やっとこさ先日より、庭のタイルデッキの施工を始めました!

業者さんを使うとウン十万とかかるタイルデッキの費用。

わが家に、そげな大金ござい。。。ゲホゲホ。。。

とにかくお金をかけたくないのでDIYすることにしました!

でも、わたしたち夫婦では知識もなく何にもできません。

そこで、最後の砦「私の父」に手伝ってもらうことにしました!

通称おとんは、DIYに精通しているのでとっても助かります^^

ビールと笑顔を振りまいていたら、快く手伝ってくれますw

現在の庭は、ガッタガタのデッコボコ。(大袈裟ではありません)

見るも無残な庭の変貌の様子を一緒に見ていただけると嬉しいですっ!

これから何回かの記事に分けて更新していきます!

今回は、計画から基礎編とかかった費用についてまとめました。

\3分完全無料!30万円の差額が出ることも/

≫無料で外構プランと見積もりをもらう≪

タイルデッキ施工方法

計画~簡単な設計図

おとんが書いてくれた簡単な設計図。掃き出し窓を出た南側の庭にタイルデッキを作ります。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

勝手口を出たところのコンクリート土台に、隣り合わせに作っていきます。

出来上がりイメージはこんな感じ。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

本当は、掃き出し窓から出て同じ高さのタイルデッキにしたかったんですよね。

でも費用がかかりすぎるので、高さは低めにして、窓から出るところだけを一段高くすることにしました。

基礎~コンクリートブロックで枠組み

p1040191

何も手をつけていないまっさらの状態。本当に石ころゴロゴロで嫌になります(汗)

ここにコンクリートブロックで枠組みしていきます。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

入念に長さを測ります。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

角には、角用のコンクリートブロックを使います。

バラスや砂利を使って高さをだいたいの高さを調節していきます。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

おとんが即席で作った地固め機。一般的にタコという名前だそうです。これを使って固めながら高さを調節していきます。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

反っていない長い木を置いて、その上から水平器を使います。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

さらに水糸を使って水平を出し、その高さに合わせてブロックも調節していきます。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

だいたい目安の高さになったらブロックをよけて、モルタルを使ってブロックを置いていきます。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方モルタルを作ります。最初に【セメント1:砂3】で混ぜます。

この時いい加減に混ぜるのではなく、ちゃんと均一に混ざるまで混ぜておくのが良いみたい。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

少しずつ水を加えて混ぜます。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

モルタルを敷いて、高さを調節しながらブロックも敷いていきます。

というような作業を繰り返しした結果がこちら。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

写真で見れば1時間ぐらいでできそうやなぁって思うかもしれませんが、なんと1日かかりましたよw

モルタルを練る作業がほんまにしんどい(泣)

土台だけに地味な作業であんまり面白くないですが……でもここをしっかりやっとかないといけませんもんね!

最後にブロックのつなぎ目の穴に、モルタルと石を入れました。

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

両端の高さを合わせるのに、家の基礎の部分にマジックで線を書いたりもしました。最後には見えなくなるけどドキドキw

タイルデッキ 庭 DIY 外構 作り方

次の日から雨模様だったので、濡れないようにシートなどで覆います。

直射日光に当てるとひび割れしてしまうみたいです。

今回かかった費用

  • コンクリートブロック  98円×30個
  • 角コンクリートブロック 98円×4個
  • 生セメント25kg 378円×2袋
  • 砂18kg     188円×6袋
  • バラス18kg       131円×6袋(袋破れの為特価)

合計6,482円でした!

どれも全部コーナンで購入しました。ブロックはすべて使い切りましたが、セメントも砂もバラスもまだ使い切っていません。

道具などは家にあったものや、おとんが持っていたものなどでまかなえたので良かったです。

DIY初心者には外構を自分でやるのはおすすめしません。

実際には、

  • 思い描いた通りの仕上がりにならない
  • 材料の選び方や手順に迷う
  • 後からの修正が難しい

 

など、多くの課題が待ち受けています。

節約したくて外構DIYしましたが、

庭を見るたび「プロにまかせておけば良かった・・」と。

 

最大限にコストを抑えて理想の庭にするための秘訣は、複数の業者から見積もりを取り比較検討すること。

 

実際、比較検討だけで30万円もの差が出ることも多々。

 

タウンライフリフォーム(エクステリア・外構特集)」では、一度の依頼で複数の優良業者からの外構プランと見積もりを受け取ることができ、最もコストパフォーマンスの良いプランを選べます。

 

\たったの3分!利用は完全無料/

≫無料で外構プランと見積もりをもらう≪

まとめ

初日でもう何度「しんど…」って思ったことかw 翌日には普通に筋肉痛にもなりました。 まぁでもこれがDIYの宿命っていうやつですかね^^;

大がかりな作業は、おとんが付き添ってくれる予定です。

小さな作業はこれからわたしたち夫婦で、こつこつ進めていきたいと思います。

次の作業は、ブロックの穴にモルタルを入れるのと、砂利をいっぱい敷き詰めていきます。

まだまだ完成には程遠いですが、見守っていただければ嬉しいです~♪

タイルデッキDIY第2弾はこちらの記事「素人主婦がタイルデッキDIYに挑戦!②基礎と再生砕石」です。

関連
タイルデッキ 作り方 DIY 基礎 再生砕石
素人主婦がタイルデッキDIYに挑戦!②基礎と再生砕石

前回の記事から何もしないまま、半月ほど経ってしまいました^^; 今回の工程は、前回作ったコンクリートブロック枠の中に再生 ...

続きを見る

-DIY
-, , , , ,