本ページはプロモーションを含みます 注文住宅の基礎知識

注文住宅のマイホーム計画まず何から始めれば良い?

なつ
マイホーム計画どうやって進めていけばいいんだろう?

マイホーム計画を始めた時このように悩む方は多いと思います。

まずは、以下の5つに沿って計画してみましょう。

  • どんな家を建てたいか家族と話し合う
  • 家計状況を把握し資金計画をする
  • 土地探し
  • ハウスメーカー・工務店選び
  • 実際に家を建てた人に体験談を聞いたり現場見学会に行く

 

どんな家を建てたいか家族と話し合う

夢のマイホームが欲しいという気持ちは、多くの家族が持っているものですよね。

でも、家を建てるというのは一生に一度の大きな買い物。

建てる家によって生活のスタイルや快適さが大きく変わってきますので、じっくりと検討した上でどんな家にするかを決める必要があります。

 

夫婦でどんな家にするかを考えるのはもちろんのこと、子どもがいるのであれば子どもも含めてどんな家にしたいかを考えたいですね。

子どもも自分なりに家の雰囲気や自分の部屋の好みというものを持っているものですので、それぞれの意見を多少なりとも反映させてあげるのは、みんなで楽しく生活するために必要なことです。

 

家計状況を把握し資金計画をする

マイホーム計画で欠かせないものであり、第一に考えないといけないのが資金計画です。

どんな家にしたいかというプランはいくらでも考えることができますが、その実現には、いくらお金をかけられるかという要素が大きく影響するからです。

 

資金計画としてまず考えられるのが、自己資金としていくらマイホーム購入に充てられるかという点ですね。ローンを組むにしても、必ず一定の頭金が必要となります。

家を建てるためには様々な書類の作成や申請が必要となり、そのためには手数料がかかります。

 

引っ越し費用や家具購入のための資金、建築中の様子を見るための交通費など、細かな出費が意外とかさむものです。

そのため、少なくても100万円単位の自己資金の用意が必要となってきます。

 

ほとんどの場合は一括現金でマイホームを購入することはできないので、住宅ローンをどのように組むか、そもそも審査に通るのかということを考える必要があります。

ある程度の予算を組んだ後、銀行を始めとする金融機関でローンの見積もりを出してもらうことになります。

 

金利がいくらで何年間のローンとなるのか、自分たちの家計状況から考えて支払いを無理なく行っていけるのかなどを検討しないといけません。

審査に通りそうかをあらかじめ考えておいて、万が一希望するローン内容で通らなかった場合のプランも考えておいた方がいいですね。

予算を縮小するか、他の銀行でちょっと高めの金利にするかなどの選択肢を持っておくようにしましょう。

 

土地探し

すでに自分の土地を持っているということでない限り、土地をどこにするかを探さないといけません。

まずは、通勤事情や子供の学校の様子、生活の便利さ、災害のリスクなどを考慮に入れて、ある程度の地域に絞っていきます。

その上で、どんな土地が売りに出されているかを不動産会社や住宅メーカーに調べてもらうことができます。

その際には、不動産会社から提供される情報だけでなく、いろいろな方面からその土地に関する情報を集めることが大事です。

 

たとえば、その土地の役所に行ってハザードマップをチェックして、災害に強い場所かどうかを確認するのは、家族の命を守るために欠かせません。

また、実際にその土地に行ってみて周りの状況、たとえば道路や線路による騒音、近所の雰囲気、学校や駅までの実際の距離などを確認してみましょう。

話で聞くのと実際に行って見てみるのでは大きな違いが出てくることもありますので、自分の足と目でチェックすることが大事です。

 

ハウスメーカー・工務店選び

土地の候補が決まったら、どのハウスメーカーもしくは工務店で家を建てるかを決めていく必要があります。

それぞれの会社で、コストや家のコンセプト、機能性などがかなり変わってきますので、この選定は大事にしたいものです。

 

予算は別として、外観を含めたデザインコンセプトを確認すると共に、気密性や断熱性を守るためにどんな設計をしているのかを確認しましょう。

また、設備としてはどのくらいのレベルのものを入れているかもチェックしたいものです。

設備のグレードによって、かなり家事を始めとする日常生活の快適さが変わってくるものですので、一つずつ確認することが大事です。

 

実際に家を建てた人に体験談を聞いたり現場見学会に行く

実際に、どんな家に仕上がっているのかを、そのメーカーで家を建てて住んでいる人に聞いてみることができます。

たいていのハウスメーカーでは、実際に家を建てた人に協力を求めて、その家を見せてくれるように依頼しているものですので、メーカーに実際の家を見たいんだけどということを伝えて紹介してもらえます。

 

また、ほとんどの工務店で現場見学会が実施されていて、そのメーカーを代表するコンセプトの家を見ることもできます。

建物の内部構造などを展示しているスペースが設けられていることもあり、より家のことについて知れるのがメリットです。

こうしたチャンスを活用してメーカー選びを進めましょう。

子育て真っ最中!でも、家づくりは楽しみたい。そんなあなたへ

子どもの笑顔があふれる理想の家。

そんな夢を持っているとはいえ、

現実は厳しい…

 

なぜなら、
子どもを連れての打ち合わせ、
ハウスメーカーや工務店を
巡るのは大変だから。

 

息子が暴れ出すかも…

娘が泣き出すかも…

 

そんな心配が尽きませんよね。

 

「家づくりは楽しみたいけど、時間もないし、どうしたらいいの?」

 

そんなあなたにお届けしたいのが

 

タウンライフ家づくり

 

  • 3分の簡単入力で、希望の間取りや見積りが手に入る。
  • 子どもを連れて出かける必要がなく、ストレスフリーで情報を収集。
  • 工務店とハウスメーカーの提案を比較して、あなたの家族にピッタリのプランを見つける。

 

 

兄家族に教えたところ、

「じっとしいひん子供らと一緒に

ハウスメーカー行かんでもいいから

一気にストレス減ったわ~」

とのこと。

 

そして何より、無料で利用できるのが嬉しいですね。

さらに、特典もついてくる。

 

子育て中の家計には嬉しいサポート、

 

タウンライフ家づくりで、

 

あなたも家づくりをもっと楽しんでみませんか?

 

-注文住宅の基礎知識